運営方針
1 事業の実施に当たっては、利用者である要介護者などの意志及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
2 事業所の従業者は、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るものとする。
3 事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
ちゃあがんじゅうは、託児所を併設し高齢者と子供が常に近くに居て交流でき、更に小型犬とも触れ合える施設です。
ちゃあがんじゅうとは、沖縄の方言で『いつも元気』という意味。高齢者だけではなく、子供も障害がある方も地域の方も、どんな方でも全員が近くに居てふれあえる地域で共生できるアットホームな施設を目指しています。
設備やサービスの充実では、大きな施設にかないませんが、小さい施設ならではの一人一人に合わせたサービス、ご本人やご家族の要望にお応えできる小回りの利く施設です。