運営方針
利用者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために必要な援助を行う。
運営特徴
音楽に関するレクリエーションを重点に置き、外部からのボランティアも含め大正琴・ハーモニカ・オカリナ・音楽療法・三味線・和太鼓・ピアノ・縦笛など多くの楽器と共に歌を唄っています。また、書道は師範を持つ指導者の元、楽しみながら集中できる時間もお作りしています。囲碁や将棋のボランティアもあり男性利用者様も楽しまれています。視覚障がい者のご利用者様にも楽しんで頂けますよう、朗読や落語のボランティアさんも定期的に来て頂いています。