運営方針
・居宅において要介護状態または要支援状態にある高齢者に対し、適切な通所介護、予防通所介護を提供することを目的とする。
・要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう必要な日常生活上の世話 及び機能訓練を行い心身の機能維持を図る。
運営特徴
・ご利用者様の自立支援に役立つサービスの提供を目指しています。
・特殊浴槽を完備。車いすの方でも、ゆっくり肩までお湯につかれます。
・パワーリハビリテーションのマシン4機設置。残存機能の低下防止・向上。
・マッサージ師よるリラクゼーションの 提供
・プロファンド(足こぎ車椅子)で、麻痺足の硬縮予防・下肢筋力低下防止、向上。スムーズな歩行を支援しています。
・シナプソロジーを取り入れたレベル別の脳活性化プログラム。
・ADL別の機能訓練実施。