運営方針
1.要介護者の心身の特性を踏まえて、ご利用者が可能な限りその居宅において有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、更に社会的孤立感の解消及び心身の機能維持、ご家族の介護負担の軽減を図る為の援助を行ないます。2.ご利用者の意思、人格を尊重し、その立場に立ってサービスを提供します。
運営特徴
1.遠野市の委託事業として生きがい活動支援事業のご利用者との交流を持ちながら趣味活動や軽体操などの参加ができます。2.入浴設備として、角閃石という石を使用し、血行をよくする効能があります。3.遠野市の移動図書により定期的に文字の大きい本がご利用になれます。4.地域の保育園、小学校、中学校、一般の方との行事を交えた交流が多くあります。5.ふれあいホームの中に在宅介護支援センターや居宅介護支援事業所、宅配弁当の提供など、身近に相談窓口や連絡体制のとりやすい環境となっております。6.建物としては、単独通所介護としては面積が広くゆったりとご利用になれます。5.平成26年4月にはショートステイが併設されております。