運営方針
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
運営特徴
基本的なサービスだけではなく、年間を通じて快適に楽しく利用いただけるように季節を感じられる行事やレクリエーション、利用者の希望や趣味を生かした個別レクリエーション・創作活動を取り入れています。また、同一敷地内に幼保連携型認定こども園があることから園児との創作活動や遊び等を通じて日常的に交流をしています。18年度からは機能向上・口腔機能向上などの加算体制の充実と、専任のPTを配置するなど個別にサービス提供する体制に努めています。