運営方針
リハビリを中心としたデイサービス。まず動くことを基本に、自分で決めて自分から進んでやるというように、自己決定と自己を尊重するようにお一人お一人のプログラムを組んでいる。理念を「あなたの喜びが私のよろこび」と掲げ、一人でも多く良くなって頂きたいという思いの中、自分たちが将来入りたいと思える施設づくり、誇れる施設づくりをテーマに、ただの預かり所には決してしないと言う信念の中、一丸となってご利用者様の心身の向上に努める。
運営特徴
プログラムの概要としましては
・体力向上支援
能力に応じた体操・運動メニューを提供
・機能訓練、リハビリテーション
理学療法士、作業療法士、看護師による機能訓練、リハビリテーション
(個別訓練、小集団訓練等)
・生活活動支援
生活する上で必要な、外出・調理・家事・パソコン等の活動支援
・作業活動支援
もの作り、創作活動、木工作業など興味のある作業を支援
・スポーツ・レクリェーション活動支援
屋内外でのスポーツやレクリェーションを通じて、楽しみながら体を動かす支援
・コミュニケーション活動支援
・障害・疾病予防支援
障害予防・疾病予防法を指導し、機能や病状の悪化を予防する方法を支援
・知力支援
脳の働きを良くするために、脳トレの実施や計画力や知識向上について支援