運営方針
あさがおの花言葉である「明日をさわやかに!」を合言葉に、
ご利用者様・ご家族様… 関わる全ての人が今日より明日
幸せであることを願って心を込めてお手伝いさせて頂きます。
1.心身の特徴を踏まえて、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに家族の身体的・精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護、その他必要な援助をおこなう。
2.関係市区町村、地域包括支援センター、近隣の他の保険・医療又は福祉サービスを提供する者と密接な連携を持ち、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
「鍛える」「整える」「温める」を3つの柱とした「下肢から健康!寝たきり予防プログラム」を実施。筋力トレーニングだけではなく、身体の緊張や痛み緩和してバランスを整え、血流促進を図ることで、運動効果をより高めることができます。半日型・少人数なのでアットホームな環境で、おひとりおひとり丁寧にお身体の状態に合わせたプログラムの提供が可能です。