運営方針
利用者の意思及び人格を尊重し、個々の生活が介護を通じて生きがいにつながるようなサービスの提供に努める。関係市町村、その他地域の福祉サービスとの密接な連携を図りながら、常に利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて適切に行う。特に、認知症のある利用者に対しては、必要に応じ、サービスの提供ができるよう体制を整える。利用者とのよりよい人間関係の構築に努め、介護技術の向上、協力体制の確立を図る。
運営特徴
ご利用者ひとりひとりの個性を大切にしながら、こころとからだのリハビリにつながるアクティビティ展開とグループ交流によるこころのふれあいから人生の楽しみをみつけるお手伝いをします。