運営方針
事業所は、利用者の心身の特性を踏まえて可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的・精神的負担の軽減を図る為に、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護、その他必要な援助を行う。また、利用者の自立を支援し、生活の質が向上するよう入浴・排泄・食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけをすることにより、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行う。
運営特徴
専門職員による元極気功体操、集団でのストレッチ運動、腹式呼吸、器具を使用しての機能訓練等を取り入れながら行っている。