そらの家

運営方針

古民家と言う穏やかな雰囲気を活かして下記の点を運営の方針として掲げております。

1.事業所の従業員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、可能な限りその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図っていきます。

2.事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提携に努めていきます。

運営特徴

・豊かで優しいコミニュケーション、話すこと聴くこと、心を合わせること、共に感じあえる人がいる幸せな気持ちにつなげます。

・広々した日本家屋を改修し、アットホームで落ち着いた雰囲気の中でお過ごしいただけます。

・介護予防運動指導員監修による転倒予防体操(60分間)でゆっくりと上半身・下半身の筋力の維持・向上を図ります。

・曜日別にシニアヨガ・PT(理学療法士)による体操・音楽療法・マッサージなどを受けていただけます。

・レクリエーションは認知症予防のための脳トレはもちろん、皆様が今まで培ってこられた手芸や園芸、習字、マージャン、将棋などの趣味レク、ヨガやギターを使った音楽レクも定期的に行っています。他にも季節の行事も行います。

サビース開始日 2009年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒211-0016
神奈川県川崎市中原区市ノ坪310 
アクセス JR横須賀線 武蔵小杉 徒歩10分
東横線 元住吉 徒歩12分

詳細情報

詳細情報取得中・・・