運営方針
1 要介護状態の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。
2 利用者の一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って日常生活を送ることができるよう配慮し、心身、生活機能の回復もしくは維持の為に通所介護計画を作成し、計画に沿った通所介護サービス(以下「サービス」という)を提供する。
3 上記計画に基づき目標が達成できるよう、常に利用者の心身の状況を的確に把握し、必要なサービスを利用者の希望に沿って、効果的で効率的なサービスを提供する。
4 サービスの実施にあたっては、利用者が住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、関係市町村、地域の医療、保健、福祉サービス機関、居宅介護支援事業所と密接な連携に努め、地域住民との交流や地域活動への参加を図り地域に根付いたサービスを行いつつ、協力と理解のもとに適切な運営を図るものとする。
5 事業所は、サービスの提供にあたっては、懇切丁寧に行うこととし、利用者またはその家族に対し、サービス提供方法等について、理解しやすいように説明を行うものとする。また、サービス提供にあたっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術を持ってサービス提供を行うものとする。
6 事業所は、介護保険法その他の法令、「京都市介護保険法に基づく事業及び施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例(平成25年1月9日京都市条例第39号)」、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年厚生省令第37号)」等に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。
運営特徴
個々の利用者の方に合わせたアクティビティの提供を心掛けている。
持ち帰り作品は家族の方にも「ほんとうに本人が作っているのですか?」と尋ねられるほどの出来栄えで、自宅に飾ったり、使用していただいています。
午前中は入浴の間に漢字プリントや数字ナンプレ及び回想ゲームなどを中心とした脳トレ-ニングに取り組まれている。
また,気候にあわせて外気浴を行い心身のリフレッシュとコミュニケーションの充実を図るとともにハーモニカや木琴・鍵盤ハーモニカの演奏で唱歌や歌謡曲などを合唱を楽しまれている。