この気なんの気 住吉センター

運営方針

デイサービスの目的のひとつはご家族の介護負担の軽減を図る事とご高齢の方が少しでも長く在宅生活が継続出来るように支援する事を目的としている為、当センターは年中無休で営業をしております。デイサービスのサービス提供時間の延長も可能です。家庭的な雰囲気を大切にし、また園芸療法を取り入れ、庭園も癒しを重視した造りになっており、小川や滝の水音での安らぎを少しでも感じていただけたらと考えております。

運営特徴

当センターはリハビリを単に機能回復でなく、日常生活の回復と捉えています。その為日本ではまだ馴染みのない言葉ですが、園芸療法を取り入れています。心身にハンディキャップを抱えておられる方々の治療プログラムに園芸を取り入れて植物を育むことにより心も癒され、指先、腕その他のトレーニングに効果的です。

ご利用者の求められていること、思いを受け止め、共感、受容、傾聴に努めています。

サビース開始日 2007年03月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒880-0122
宮崎県宮崎市大字塩路字大久保535-1 
アクセス 最寄のJR日向住吉駅より車で10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・