福島市飯野デイサービスセンター

運営方針

要介護状態の発生をできる限り防ぐために、その有する能力に応じた自立した日常生活を継続できるよう、サービスを通しての生きがいや自己実現達成に向けての援助を行なう。 事業の実施にあったては、関係機関等との綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

個人の尊厳を大切にし、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、利用者様の状態にあった自立支援に努めます。

*送迎・寝室から寝室迄の送迎等、利用者様の介護状態及びご家族の介護軽減の為の送迎を行なっております。

*食事・旬の食材を取り入れて温かい食事、月1回の選択食、バイキング等楽しく味わっていただいております。

 また、準ソフト食から常食までのご利用者様の体調にあわせ食事の提供を行なっております。

*入浴・要介護状態に応じ機械浴・一般浴に職員が付き添い安全・安心な入浴に努めています。

 また月に1度、菖蒲湯・ゆず湯等行っております。ぬり絵・計算ドリル・編み物等自由な時間も設けてあります。

*体操、レクリエーション、捜索活動等の日常動作訓練による機能の維持向上及び認知症予防に努めています。

サビース開始日 2008年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒960-1301
福島県福島市飯野町字西宮平25番地の1 
アクセス 福島交通飯野町駅より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・