運営方針
利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。事業の実施にあたっては、関係市区町村・地域の保健・医療・福祉等の各サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
運営特徴
入浴は、職員介助、見守りのもと、安心安全に行います。食事は、材料のみ仕入れて、調理職員がメニューの考案、手作りにて美味しい食事を作って提供しています。食事形態もその方に応じて「刻み」「柔食」「ミキサー」等対応しています。機能訓練に力をいれておりまして、個別の運動メニューでの個別対応、あんまマッサージでリラックスしていただいてます。現在は「農園」を開園しお客様に野菜の収穫や水やり等をおこなっていただき、楽しんでいただいております。またレクレーションは、倶楽部活動を取り入れ「料理倶楽部」「手芸」「足ツボ」「漬物」「絵画」「工作」等お客様個々の生活機能の向上や生きがい創出を図っております。