石井内科デイサービスセンター

運営方針

利用者が居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、機能訓練及び日常生活上の世話を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び身体機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減わを図る為に、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。

運営特徴

毎月お誕生日会を実施し、敬老会、お花見などの行事を取り入れ季節感を味わってもらっています。昼食は色彩豊かで美味しいものを提供しています。おやつがあり、好みの飲物を選らんでいただいています。水分補給はおやつ以外にも随時補給できるよう配慮しています。月1度は、手作りのおやつを楽しんでいただいています。介護に関しては、利用定員が20名の為一人一人に配慮したきめ細かいケアーを行っています。休憩の時間を30分程度設け、畳の部屋あるいはベットで休んでいただき、足のむくみ改善をしています。利用者様のペースに合わしたゆったりとした一日の流れになっています。また、機能訓練や物療を行い、身体機能の維持・向上に努めています。手作業に関しては、個々の状態・好みに応じた内容の物を提案し、個人的な作品の他、全体で仕上げる大作も作成し、出来上がりを楽しんでいただいています。

サビース開始日 2001年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒704-8138
岡山県岡山市東区神崎町105-1 
アクセス 西大寺駅から両備バス・牛窓行きにて神崎東あるいはほんぶしん前下車

詳細情報

詳細情報取得中・・・