沖野デイサービスセンター

運営方針

要介護者の特性を踏まえて、その能力に応じ自立した日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の身体的及び精神的負担の軽減を図るサービスの提供を行う。

運営特徴

当センターでは、専門スタッフが中心となり通所介護、通所予防介護の仕事をさせて頂いております。利用者様のご希望に沿えるよう日々頑張っております。また、運転業務を業者委託しており、安全運転の講習、訓練を受けた専門の運転手が親切丁寧な送迎をしています。入浴は特殊浴槽、大浴槽共トゴール石の準天然温泉の湯に入る事が出来ます。又,大型液晶テレビ(65型壁掛け)を取り付け利用者の皆さんに大画面での地上デジタル放送、カラオケを楽しんで頂いております。

サビース開始日 1991年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒984-0831
仙台市若林区沖野7丁目34-43 
アクセス 市営バス仙台駅バスプール5番より、沖野行き~終点沖野で下車後、徒歩15分。市営バス仙台駅バスプール5番より、井戸浜経由閑上行き~上飯田3丁目下車後、徒歩15分。市営バス仙台駅バスプール5番より、上飯田3丁目経由東高校入り口行き~沖野市民センター前で下車後、徒歩1分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・