運営方針
利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行う。
通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。
利用者の意思及び人格を尊重し、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
利用者さんの希望を重視し、好きなこと、やりたいことを手助け・工夫し一緒に行っていく。
尊厳と安全を守り、利用者さんのQOLの向上を図る。
機能訓練を重視し、日常生活動作の活性化を図る。