第二長寿園 デイサービスセンター

運営方針

法の理念に基づき利用者本位の介護に万全を期すとともに利用者が自立した生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事の介護その他生活全般にわたる援助を行う。

運営特徴

常に笑顔で「また行きたくなるデイサービス」をスローガンに季節の行事・季節のおやつ・季節の食事等のサービスを提供している。

また月に3回ほどのペースで中華・洋食・パン・寿司などのバイキング形式の食事を提供し、利用者自身が食べたい物を選んでもらえる様に取り組んでいる。

他に月2回ノンアルコールドリンク飲み放題の日を設けている。同時にカラオケを行い利用者の余暇支援に努めている。



介護予防にも力を入れており機能訓練は筋力向上の体操を交えて楽しく行い、レクリエーションも筋力向上を取り入れ音楽やゲームを使いながら取り組んでいる。

サビース開始日 1996年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒927-0603
鳳珠郡能登町字布浦ノ字10-3 
アクセス バスの場合
 北鉄バス 松波中学校前下車 能登自動車学校方面へ徒歩5分

自動車の場合
 金沢方面より:能登有料道路から珠洲方面へ、駒渡より右折、能登町役場内浦庁舎より内浦総合運動公園方面へ

詳細情報

詳細情報取得中・・・