運営方針
居宅要介護者等が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るよう努めます。
運営特徴
建物内は明るい空間となっており、原則私服で対応する明るいスタッフが醸し出す家庭的な雰囲気とともに木の香ただよう個浴の檜風呂をお楽しみいただけます。また、生活機能向上のためセラバンドやボールなどを利用した様々なプログラムの中で楽しみながら日常生活動作の向上に努めて頂けます。またボランティアの協力により音楽療法やコーラス、二胡演奏会など積極的に取り入れています。季節行事としてお花見やお買いものツアー、ドライブなどを企画提供しています。