運営方針
通所介護の提供に当たって、通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術でサービス提供を行う。常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等のの生活指導、機能訓練などを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症である要介護者に対しては、必要に応じ特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。
運営特徴
静かな環境で家庭的な雰囲気のなか、利用者様と深い信頼関係を築けるようなサービス提供を常に行う。介護度の違いに関係なく、利用者様みんなが「嬉しい笑顔と元気」になっていただけるようなサービス提供を行い、また来ていただけるような満足度を与えられることを目指す。突然の利用やキャンセル、早い時間のお迎えや遅い時間のお迎えや遅い時間のお帰りなどの要望、苦情に柔軟に対応することで、利用者様のみならずご家族様にもお役に立てるようなサービスを行う。