長府デイサービスセンター

運営方針

要介護者の心身の特性を踏まえ、有する能力に応じて、その人らしい日常生活を営むことができるよう支援する。そのために日常生活上の必要な支援のみならず個別の機能訓練を重視し、利用者の社会的孤立感を解消し、心身の機能の維持と家族の身体的・精神的負担の軽減に図る。事業の実施に当たっては、関係市町村・地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

私たちは、ここ長府デイサービスセンターがどのご利用者様にとっても馴染み深く愛着のある場所になることをめざしています。地域の皆様との関わりとご利用者お一人お一人とのふれあいを大切に考えた、家庭的雰囲気のあるデイサービスです。経験豊かな看護師・介護職員が、それぞれのご利用者様の歩んで来られた生き方を尊重し、いつまでもその人らしく生活できることを目標に介護にあたります。個別の機能訓練を重視し、口腔ケア、入浴・食事・排泄介助、健康チェック、レクリエーション等もご利用者様の日々の様子に合わせて行っています。特に排泄ケアを重視し、オムツを徐々にはずすことを試みています。このように常に新しいサービスの在り方を考え、創意工夫し、ケアの向上に努めます。営業日も、盆(3日)・年末年始(5日)を除き、全日休みなくサービスの提供を行う施設です。

サビース開始日 2002年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒752-0975
山口県下関市長府中浜町7番10号 
アクセス JR山陽本線長府駅より2.7km(徒歩30分) サンデンバスバス停城下町長府停留所下車(徒歩5分)

詳細情報

詳細情報取得中・・・