運営方針
1.本事業所において提供する通所介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。 2.利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、利用者および家族のニーズを的確の捉え、個別に通所介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。3.事業実施にあたっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉のサービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。4・利用者又はその家族に対して、サービスの内容および提供方法について分かりやすく説明する。5.適切な介護技術をもってサービスを提供する。6.常に、提供したサービスの質の管理、評価を行う。7.居宅介護サービスが作成されている場合は、当該計画に沿った通所介護を提供する。1.本事業所において提供する通所介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。
運営特徴
長年、社会に貢献されてきた高齢者を尊重し、一人一人の人間を大切にしたケアサービスを提供します。普通の生活ができるようなケアサービスを提供します。生きることへの実感と希望を持つことができるようなケアサービスを提供します。家族や地域のつながりを深めていくようなケアサービスを提供します。当施設では、地域の幼稚園との交流として芋掘り会や、小学生の慰問などをしています。