運営方針
当事業所は、地域との結びつきを重視し、居宅介護支援事業所、他の居宅サービス事業者、保険医療サービス、又は福祉サービスを提供するもの及び関係市区町村との綿密な連携を図りつつ、利用者の心身の状況・その置かれている環境及びご希望の把握に努め、利用者が可能な限りその居宅において有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能維持並びに利用者のご家族の身体的、精神的負担を図るものとしています。
運営特徴
・健康チェック・アクティビティ・個別機能訓練・食事(数種類から選択して召し上がれます)
・入浴・送迎・相談対応
※『パワーリハビリ』と呼ばれる日常生活動作の活性化を目的とした機械運動が行えます。