運営方針
高齢者の安心と生きがい、心身機能の維持と利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図るため、要介護または要支援状態にある高齢者に対し、適正な指定通所介護及び介護予防通所介護を提供することを目的とする。又、市町村、地域包括支援センター、地域の保健、福祉、医療サービスとの綿密な連携を図り、総合的な介護サービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
「寝たきりをつくらないためのサービスが私たちのモットーです。」家庭的雰囲気の中で、普段の生活をしていただき、仲間、家族の明るい和がうまれる場所(ところ)です。お身体が不自由で家に引きこもりがちなお年寄りが、ここでみんなと一緒に語らい、食事をして、入浴、休養、娯楽とともに、ゆっくり過ごしていただきます。特定高齢者介護サービスも実施しています。今、元気な方も自ら利用して健康管理に努めて下さい。