運営方針
事業所はご利用者が要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的な負担の軽減を図る。(以下省略)
運営特徴
当施設では、「自立支援」をテーマとしご利用者の皆様がいつまでも元気で生活できるようにお手伝いさせて頂いております。特にリハビリに力を入れており、専門家による個別リハビリだけではなく、マシンを使用した運動や様々なクラブ活動(書道、絵画、パソコン、創作活動など)にも積極的に取り組んでいます。また「施設内通貨制」を導入しており、活動することで通貨を稼ぎ、好きな商品に交換したり、旅行に出掛けるなど、楽しみをもって利用できるのではないかと思います。
なお、「運動だけを行いたい」や「運動してお昼ご飯を食べてから帰りたい」、「午前中は忙しいので、午後だけ利用したい」など、その方のスケジュールに合わせたサービスを提供することができる短時間デイサービスも好評です。