運営方針
事業所の従業者は、利用者の心身の状況を踏まえて、可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーション計画に基づいて、必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持・回復を図る。事業の運営に当たっては、地域住民又はその自発的な活動等との連携及び協力を行う等の地域との交流に努めるものとする。
運営特徴
理学療法士の個別リハビリテーションでの運動療法だけでなく、個々の疾患に応じたマシーントレーニングや平行棒での自主トレーニング、認知予防のため脳トレなども積極的に実施しています。