介護老人保健施設 希望の里

運営方針

利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の予防に資するよう、目標設定と計画性に基づく通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)サービスの実施により達成できるよう努めます。また家族、市町村及び居宅介護支援事業所(介護予防支援事業者)等との密接な連携に努めます。

運営特徴

私たち通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)では「本人も楽、家族も楽」をスローガンとして2つのことを目指しています。1つめは、本人は勿論ですが、家族も含めて負担を感じることなく生活が楽に送れること。2つめは、楽しく通所リハビリに通えることです。これらの達成を目指し本人、家族、関係事業所を交えたリハビリ会議の開催や在宅訪問などを通して、生活状況の把握をする取り組みをしております。

サビース開始日 1989年05月15日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒899-5111
霧島市隼人町姫城二丁目157番地 
アクセス 林田バス・大隅交通隼人温泉病院バス停横

詳細情報

詳細情報取得中・・・