運営方針
1.利用者の要介護状態等の軽減もしくは悪化の防止または要介護状態等になることの予防に資するよう、リハビリテーションの目標を設定し、計画的 に行います。
2.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
3.利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業所、在宅介護支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する 者との連携に努めます。
4.サービスの提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者やその家族に対して療養上必要な事項等について理解しやすいよう指導または 助言を行います。
5.前項の他、介護保険法の定める人員、設備、運営に関する基準の内容を遵守し、施設の運営を図ります。
運営特徴
利用者がその有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう、心身の機能の維持回復を図ります。