運営方針
当施設は、要介護状態及び要支援状態と認定された利用者の心身機能/生活機能の維持回復を目的とし、利用者自らが希望する、介護保険法令の趣旨に基づいた通所リハビリ・介護予防通所リハビリ計画を立案/実施し、居宅での生活を一日でも長くおくる事ができるよう在宅ケアの支援に努めます。
運営特徴
脳卒中後、骨折後、入院中に筋力低下された方などに、個別の作業や機能訓練・様々なレクレーション企画を通じて社会参加を促し、身体/心身機能の維持・向上だけでなく、活動や参加に対しても支援を行っています。医師の指示のもと、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などが協力して、お一人お一人の利用者様に合わせたプログラムをたてています。