介護老人保健施設希望の杜

運営方針

法人の理念である「関わりを大切にした自立と共生の支援」のもと、要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活活動の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅生活が維持できるよう支援します。また、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。

人と人との関わり、人と街との関わり、人と自然との関わりを大切にしながら、一人ひとりの想いに耳をかたむけ、誰もが自分らしくあたりまえに生活する自由を支えます。

運営特徴

精神科の診療所との併設施設のため、医療との連携を蜜に図りながら必要なリハビリを受けることができます。認知症の状態にある要介護者等に対して必要に応じ、その特性に対応したサービスを提供します。

サビース開始日 1996年05月15日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒981-3625
宮城県黒川郡大和町吉田字新要害10番地 
アクセス 地下鉄泉中央駅または八乙女駅より吉岡行きバス乗車。高田橋停留所下車徒歩10分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・