因島医師会介護老人保健施設ビロードの丘

運営方針

利用者の心身の特性を踏まえて、その能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法、言語聴覚療法その他必要なリハビリテーションサービスを提供することにより、利用者の生活機能の維持・向上を図ります。

運営特徴

ビロードの丘通所リハビリテーションは、契約者の約3割が介護予防の方で、要介護者を含めた平均要介護度が2前後と自立度の高い方が多く利用されているのが特徴です。このため、個々の要望に合わせた個別のリハビリに加え、自主的な運動(エルゴ、ジョーバ等)や作業(貼り絵、囲碁、将棋等)を積極的に提案し、より活動的に過ごしていただけるよう、日々のサービス提供に取り組んでいます。

サビース開始日 2012年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒722-2211
尾道市因島中庄町1955番地 
アクセス <お車をご利用の場合>
 尾道方面から;しまなみ海道因島北ICより10分
因島北IC出口通過後、最初から3番目までの信号を左折。4番目の信号は直進。
5番目の信号を左折後、約200m先右手の因島医師会病院奥側。
 今治方面から;しまなみ海道因島南ICより3分
因島南IC出口通過後、最初と2番目の信号を右折。2番目の信号を右折後、約
200m先右手の因島医師会病院奥側。
<バスをご利用の場合>
 因島島内線;因島医師会病院前バス停下車
 島外路線(広島、福山、尾道);要橋〔かなめばし〕バス停下車徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・