運営方針
1.利用者の尊厳を守り、意思や人格を尊重し、利用者の立場にたったサービスを提供します。
2.利用者の持つ能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう支援します。
3.利用者や家族が、安心して生活できるよう支援します。
4.地域の方と連携・協力し、地域に根ざした施設として、福祉サービスの拠点を目指します。
運営特徴
すべての利用者が運動や活動に参加できることを目的に、リハビリ専門士による評価を実施し、状態に合わせてプログラムを組んでいます。
リハビリプログラムの内容は、定期的な評価から、個々の状態に合わせて、機器を使ったパワーリハビリや、重りを使用した運動や生活場動作の練習、認知的な活動などを取り入れています。また、個々のプログラムとは別に集団での活動として、認知への関わりや体操など活気ある時間が過ごせるように行っています。