宏仁会小川病院

運営方針

1.事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供を努めるものとする。

2.事業所の従業者は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことによって、利用者の心身機能の維持回復を図るものとする。

3.事業所の従業者は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。

4.事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、その他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

1~2時間の短時間、送迎月での利用ですので、「食事やレクレーションは必要ない、リハビリに集中したい」という方に向いております。

サビース開始日 2012年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒355-0317
埼玉県比企郡小川町原川205 
アクセス 東武東上線小川町駅より20分。東武竹沢駅より15分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・