新田診療所

運営方針

利用者が在宅で、持っている力を十分発揮しながら日常生活が行えるように支援します。その手段として、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行います。また、送迎サービスや入浴、口腔ケアなどサービス内容の充実を図り、心身機能の維持、向上を目指します。

運営特徴

1.介護度の重い方や医療処置のある方には専用のベッドを確保しています。他にも休息や安静を必要とされる方は休んでいただけるように場所を確保します。2.作業療法士が日常生活に応じたリハビリプログラムを作成します。3.ベッドまでお迎えに行きます。送迎時間も出来るだけご希望に添うようにしています。4.浴槽は基本的に個浴で、自宅での入浴方法に合わせています。5.トイレは行きたいときに行けるように、トイレ担当職員を配置しています。また、プライバシーが守れるようにトイレの位置を壁向きにし、後方から介助ができるようにしています。6.自宅や地域で、快適な生活が送れることを目標に、ご家庭の様子も見せていただきます。

サビース開始日 1996年01月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒792-0003
愛媛県新居浜市新田町一丁目9番9号 
アクセス JR新居浜駅から車で15分 瀬戸内運輸(株)新居浜営業所下車にて徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・