介護老人保健施設 シミズふないの里

運営方針

当施設では、通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法及び言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。(運営規定第3条1抜粋)

運営特徴

朝お迎えに上がり、夕刻お送りいたします。リハビリテーションは理学療法士6名言語聴覚士1名の人員体制で充実した機能訓練を受けて頂けます、入浴は「活性の湯」とも呼ばれる薬石の光明石温泉(男女別の大浴室)でリフレッシュ、また吟味された美味しい食事と日替わりのレクリエーションで楽しい時間をお過ごし頂けます。また午前及び午後の短時間リハビリテーションもご利用可能です。

サビース開始日 1997年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒629-0134
京都府南丹市八木町西田山崎16 
アクセス 《電車でお越しの方》
・JR嵯峨野山陰線八木駅から約1.5km 徒歩約15分/タクシー5分
《車でお越しの方》
・京都市内から約30分 京都縦貫自動車道八木東ICから東へ約3分、または千代川ICから国道9号線を北上。八木駅前交差点を右折、八木大橋(青橋)を渡りすぐ左折、北東へ約2分

詳細情報

詳細情報取得中・・・