運営方針
要介護者が居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行なうことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。また、生活機能の維持向上を目指す。事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、その他保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との連携を図り、関係市町村とも連携し、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
(1)利用者様および家族様の希望に沿った援助を心がけています。
(2)認知症の対応においては、主治医、専門医との連携を図り適切な対応ができるように心がけています
(3)医療機関との併設型であるので、全身状態の変化に応じた対応ができます。
(4)スタッフの専門性の向上を目指し研修や学習会をおこなっています。