運営方針
利用者や家族の意向を尊重し、在宅での療養介護を支援しながら設定された通所リハビリテーション計画に基づき、本施設が主導的ときには補助的な立場で各種のリハビリテーションを強化または継続して、利用者の家庭における日常生活の質の向上や維持を目指して保健介護サービスを提供する。また、利用者家族に対しても、在宅介護に関する対処や肉体的かつ精神的な負担に関する種々の問題につき相談または支援する。
運営特徴
在宅にて療養リハビリテーションを必要とする利用者を対象として、輝通所リハビリテーション運営規程に準じて、介護サービスを行なう。当施設では、長島回生病院にて通院治療継続中の高齢者や老健施設「輝」を退所して引き続き介護サービスを受ける利用者が多く、退所から在宅までの医療やリハビリテーションの連携が密であり、介護リハビリテーションが中断することなく、スムースに継続できる。また、家族や利用者の在宅リハビリテーションの状況をよく把握し、利用者の要望に応じた実践的な通所サービスを目指しており、身体的なリハビリテーションのみならず、明るく家庭的雰囲気を重視し、作業療法や娯楽行事、入浴など多面的なサービスを行い、在宅リハビリテーションを補充する意味においても、利用者の精神的なストレス解消にも一役を果たせるものと考えている。