運営方針
1.利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に実施する。2.リハビリテーションの提供に当たっては、医師の指示の基に利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、リハビリテーションの目標、目標を達成する為の具体的なサービス内容等を記載した計画書を作る。3.リハビリテーションの提供に当たっては、常に利用者の病状、心身の状況及びその置かれている環境の的確な把握に努め、利用者に対し適切なサービスを提供する。特に痴呆の状態にあるよう要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービス提供ができる体制を整える。4.従業員は、リハビリテーションの提供にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、リハビリテーションの観点から療養上必要とされる事項について、理解しやすいように指導又は説明を行う。
運営特徴
当施設の通所リハビリテーションは、5階にあり、四季折々の景色が楽しめます。また、心身機能の維持回復を目的に個人個人に合った訓練プログラムを理学療法士が行い介護の専門職が利用者様の残存能力を引き出す良質な介護の提供をいたします。