ちょうじゃの森内科クリニック

運営方針

医師の指示及び通所リハビリテーション計画に基づき、利用者の心身の機能の維持回復を図り、日常生活の自立に資するよう妥当適切に行う。従業者は提供に当たっては懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、リハビリテーションの観点から療養上必要とされる事項について、理解しやすいように指導又は説明を行う。常に利用者の病状、心身の状況及びその置かれている環境の的確な把握に努め、適切なサービスを提供する。

運営特徴

医学的管理のもとで利用者に対する心身の機能回復のため、医師等の従業者が共同して作成したリ

ハビリテーション計画に基づき、下記(1)を目的とし、(2)の訓練を行う。

(1)目的

(1)ADLの低下防止(2)QOLの維持・向上(3)ねたきり防止(4)社会性の維持・向上(5)精神状態の改善(6)その他、利用者の状態の改善

(2)訓練等

(1)治療用ゲーム、手工芸用具を使った趣味的訓練(2)日常生活動作に関する訓練(3)自助具適用、使用訓練(4)運動療法(5)物理療法(6)歩行訓練、基本動作訓練

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒031-0022
青森県八戸市大字糠塚字下道7番地32 
アクセス 八戸市営バス「二十三日町」下車徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・