介護老人保健施設アルボース

運営方針

利用者個々の人間性を尊重し、自立性、主体性を重視した計画に基づいてケアを行い、居宅における生活への復帰を目指します。職員は常に学ぶ姿勢を持ち、明るさ、爽やかさ、清潔、落ち着きをいつも忘れず、互いに協力し、心をこめた仕事を心掛けます。地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅サービス事業所、他の介護保険施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めます。

運営特徴

在宅生活支援を目的とし、個々のADL維持に努めています。特にリハビリには力を入れています。

入所と兼任で理学療法士6名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が配属されており、リハビリを行っています。

また、速やかな対応が出来るよう通所リハビリ専任の支援相談員がいます。

サビース開始日 1996年05月16日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町427-3 
アクセス JR両毛線・東武伊勢崎線伊勢崎駅よりタクシーで5分(徒歩20分)
JR高崎線本庄駅よりタクシーで30分
北関東自動車道駒形・伊勢崎I.C.より車で10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・