医療法人正恵会石田温泉病院デイケアセンターわの里

運営方針

1.利用者が居宅において、その能力に応じ自立した日常生活を営めるよう必要なリハビリテーションを行い、心身の維持回復を図る。 2.利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止、又は要介護状態となることの予防に資するよう、目標を設定し計画的に行う。 3.居宅介護支援事業所、その他保険・医療・福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、関係市町村とも連携し、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

食事⇒ご利用者の嗜好等を参考にし、個人対応食を提供している。

月1回 バイキング料理、誕生会(赤飯)、特食(外食など)、駅弁の日

入浴⇒低張性弱アルカリ性温泉で掛け流し、男女各1室ずつあります。

リハビリ⇒PT、OTを配置し、訓練を行っています。

看護⇒看護職3名、10年以上の経験者を配置し、安定した状態に維持できるよう配慮しています。

経管栄養の方、気管切開の方にも対応しています。

レクリエーション、アクティビティなど積極的に取り入れ、自立支援に努めています。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒039-2221
青森県上北郡おいらせ町上前田21番地1 
アクセス JR下田駅→十和田観光電鉄:八戸行きバス乗車→百石案内所下車→徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・