運営方針
適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、要介護状態にある利用者に対し、適正な指定通所リハビリテーションを提供することを目的とする。尚、当事業所の方針として、要介護者等の心身の特性を踏まえて、理学療法、その他必要なリハビリテーションを行うを行うことにより、全体的な日常生活動作の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅医療が継続できるように支援する。
運営特徴
充実したリハビリの環境で、理学療法士、看護師、介護スタッフが、ご利用者様一人一人の活動的な生活を支援いたします。体調不良で通所リハビリがご利用になれない時は、臨時に訪問診療を行うなど「常に利用者様の立場に立ったサービス提供」を目指しております。医療知識の豊富なスタッフが揃っており、医療への依存度の高い重症な方でも、安心してご利用いただけます。毎日のレクリエーションは、工夫され楽しく行われています。又、外出支援やボランティアを取り入れ季節に合わせた行事を企画しています。週1回陶芸の先生を招き、陶芸教室も開催しています。