運営方針
1.利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、医師の処方により通所リハビリテーション計画を作成する
2.提供するサービスの質の評価を行い、常に改善を図るものとする
3.通所リハビリテーションの実施にあっては、居宅介護支援事業者その他サービス事業者と綿密な連携を図り、関係市町村とも連携し、総合的なサービスの提供に努める
運営特徴
・専従看護師は、病棟勤務の豊富な経験を有したものが、利用者様の健康管理を行っております。
・リハビリ訓練においては、3名の経験豊富な理学療法士、作業療法士が対応しております。また、特色としては、健康運動実践指導者資格を有した介護員において、機能訓練をも含めたレクリェーション活動を盛んに取り入れております。
・食事においては、管理栄養士が利用者様の健康状態を配慮した食事を提供いたしております。
・入浴においても、健康状態を把握し、利用者様の機能にあった入浴をしていただけるよう心掛けております。