運営方針
利用される方が、可能な限りその居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来る様に、理学療法、作業療法その他、必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復に努めます。
運営特徴
常勤専従理学療法士2名、作業療法士1名を配置し、心身機能訓練のほか家事や趣味など生活に寄り添ったリハビリテーションを提供しています。また、併設リハビリテーション専門病院より言語聴覚士等の応援を得て、コミュニケーション障害を有する方や摂食嚥下障害を有する方に対し、適切な評価と積極的な関わりを実施しております。
看護師も常勤専従で勤務しており、医的重症度の高い利用者も安心して利用いただける体制をとっています。
介護職員6名が介護福祉士の資格を取得しております。「生活の充実と心の安らぎを支援します」をスローガンに掲げ、自立支援に向けた援助を実施しています。これまで法人で培ってきたリハビリテーションの経験と技術を地域の皆様に還元し、積極的に貢献出来るよう努めてまいります。