ユニット型介護老人保健施設 青照苑 通所リハビリテーション

運営方針

・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止又は要介護状態となることの防止に資するよう、利用者の心身の状態等を踏まえて、その目的を設定し、計画的に行う。

・サービスの提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族に必要な事項について、理解しやすいように説明を行う。

運営特徴

・地下からくみ上げた温泉を使用した、「さくら湯」をご利用いただけます。泉質はナトリウム-塩化物泉

・心身の機能回復・維持を目標にリハビリテーションを行います。

・短時間(1~6時間)、長時間(8~10時間)の利用もできます。

・開放的なホール、及びバリアフリーにより、利用者の負担を軽減しています。

・季節に応じた多彩な行事(花見、遠足、敬老会、りんご狩り、新年会等)でお楽しみいただけます。

・利用者・家族のニーズに応え日曜・祝祭日も営業しております。

・利用者のご都合・健康状態に配慮した、柔軟な送迎を目指し、安全安心の送迎を行っています。

サビース開始日 1989年07月13日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒038-0058
青森市羽白字野木和45 
アクセス ・JR津軽線より油川駅下車にてタクシーで5分。
・青森市営バスより野木和団地行きで油川市民センター下車、徒歩10分またはタクシーで3分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・