運営方針
事業所の理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士(以下「理学療法士等」という。)は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持、回復を図るとともに生活の質の確保を重視した在宅医療が継続できるように支援をします。
事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険、医療及び福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
運営特徴
要介護・要支援の認定を受けている方及び、脳血管疾患・運動器疾患・内科疾患をお持ちの方に対し、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の専門的な、個別リハビリテーションを提供します。但し、食事や入浴などのサービスはありません。
内容は、血圧・脈拍・体調確認の後に担当スタッフが、機能維持・改善や在宅生活の支援を目的とした個別リハビリテーション、自主練習の指導を行います。