運営方針
(1)通所リハビリテーション計画に基づき利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止に努めます。(2)利用者の意思及び人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。(3)地域や家族との連携を重視した運営を心掛けると共に関係市町村をはじめ他の保健・医療・福祉サービスを提供する者と密接な連携を図ります。
運営特徴
病院併設・看護職員の従事者が多い事から、医療的なニーズの高い利用者様もお受けします。
退院後の集中的なリハビリ・日常生活動作が困難な方のリハビリを理学療法士が専門性を生かしながらお声掛けいたします。
送迎・入浴・食事・リハビリ・レクリエーション全般におきまして、ご利用者様の要望・ニーズに寄り添ったケアを目指しています。