ふれんど小規模多機能施設 壬生

運営方針

1.事業所の介護職員は、利用者の心身の状態・その置かれている環境を把握し、一人ひとりの人格を尊重し、それぞれの役割を持って家庭的な環境の下で、日常生活を送れるよう配慮する。

2.居宅介護計画にあたり、居宅介護従業者と協議のうえ、援助の目標を達成するための具体的なサービスの内容を記載した介護計画を作成し、これを基本に、利用者に日々の様態・希望を勘案し、随時適切に「通い」「訪問」「宿泊」サービスを組み合わせることにより、妥当適切な援助を行う。

3.居宅介護にあたっては、介護支援専門員が開催するサービス担当者会議や他の保健医療サービス・福祉サービス・利用者の主治医と密接な連携をとる。

4.事業所として、自らその提供する居宅介護の質の評価を行い、定期的に第三者による評価を受け、またその評価を公表するとともに、その改善に努めるものとする。

5.地域との連携として、利用者・利用者の家族・関係市町村・地域包括支援センター・地域住民の代表者により構成される「運営推進会議」を設置する。

運営特徴

利用者が歩行するところはバリアフリー

サビース開始日 2009年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒321-0214
栃木県下都賀郡壬生町大字壬生甲591-2 
アクセス 東武鉄道壬生駅より徒歩10分程度

詳細情報

詳細情報取得中・・・