悠々居ケアプランセンター

運営方針

事業所の介護支援専門員が介護を必要とするご契約者及びその家族等からの相談を承ります。

(1)ご契約者が可能な限り家庭で、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう配慮して援助に務めます。

(2)ご契約者の心身の状況や環境等に応じて、自らの選択に基づき、医療・保健・福祉の施設・機関、行政、事業者の連携に配慮し、適切で多様なサービスが総合的、効果的に提供されるよう介護計画を作成します。

(3)ご契約者の意思及び人格を尊重し、常にご契約者およびその家族等の立場に立って、サービスが特定の種類、特定の事業者に不当に偏することのないよう公正中立をモットーとします。

(4)ご契約者の要介護認定等に係る申請に対して、ご契約者の意思をふまえた援助を心がけ、要介護認定等の申請の有無を確認し、その支援も行います。

※当サービスのご利用は、原則として要介護認定又は要支援認定の結果、要介護と認定された方が対象となります。要介護認定又は要支援認定をまだ受けていない方でも当事業所の「みなし判断」によりサービスの利用は可能です。

運営特徴

幅広い層の介護支援専門員が在籍している

全員が5年以上の実務経験を有している

24時間対応が可能である

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒878-0007
大分県竹田市大字三宅1763番地1 
アクセス JR豊肥本線 豊後竹田駅より車10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・