運営方針
Ⅰ)
事業所の介護支援専門員は、要介護者等の心身の特性を踏まえて居宅においてその有する能力に応じ
自立した日常生活を営むことができるように配慮する。
Ⅱ)
事業の実施に当たっては、利用者の心身の状況やその環境に応じて、利用者の意向を尊重し、適切な保健・
医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮する。
Ⅲ)
事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重し、特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に
不当に偏ることのないよう公正中立に行なう。
Ⅳ)
事業の実施に当たっては、関係市町村・包括支援センター・他の指定居宅介護支援事業所・介護保険施設等
との連携に努める。
運営特徴
高砂市から明石市西部地域の要支援の方から要介護の方々にサービスの提供を実施しています。開設からまだ3年目ですが、対応困難な事例などは、複数のケアマネジャーで関わりフォロー体制をとり、きめ細かい支援を行っています。 新人でも円滑に業務が行なえるように、OJT体制を整えています。また、ケアマネジャーとしての質の向上のために定期的なケアマネ連絡会や研修会、行政主催の研修や事業者連絡会等、積極的に参加しケアマネジャーのスキルアップに努めています。